
adidas Originals CLMBA SPZL
via. adidas
1980sトレーニングシューズの隠れた名作、アディダス・コロンビアがオリジナルカラーを配し待望の復刻です。
アディダス・コロンビアはタウンユースも視野に入れたファッショナブルなトレーニングシューズとして、1980年代始めにリリース。
大きな特徴はミッドソールにある3つの「プラグ」。硬さの違う3色のペグを入れ替えることで、自分に合うクッショニングをカスタムできる仕様になっていました。

adidas Originals CLMBA SPZL
via. adidas
今回の復刻での大きな特徴は、3色のプラグが取り外しでき、スペアも同封されカスタムが可能なところ。
ファースト・オリジナルカラー、ネイビーヌバックにシルバーストライプも絶妙なスペシャルな逸品です。
アディダス・コロンビア 新作・新色コレクション(amazon)
ゲイリー・アスプデン氏が語る 復刻コロンビアについて。
今回の復刻にあたりアディダス・デザインチームの中心人物、ゲイリー・アスプデン(Gary Aspden)氏は、人気セレクトショップ「END」のインタビューに答えています。
さて、この靴。
アディダス・CLMBAですが、「コロンビア」という単語にそっくり。
と皆さまお気づきでしょう。コロンビアは、非常にベストシューズのひとつで、
兄弟モデルとして「ハーバード」「ギャラクシー」がリリースされました。私は「ギャラクシー」は所有していますが、
「コロンビア」は持っていません。この復刻モデルのおもしろい所は、
サスペンション・システムのための3つのプラグ。
プラグ内にはそれぞれ、異なる密度のポリウレタンが含まれています。「ネイビー」は最も密度が高く、「赤」は中くらい、「白」は最も柔らかい。
子供の頃にやっていたように、プラグは交換することができます。
実際このサスペンションシステムは、トレーニングする人の地面に応じて、プラグを交換するように設計されました。
復刻リリースできることを、私は非常に誇りに思っています。
オリジナルに対して非常に忠実に再現しました。

via. adidas
アディダス・ジャパンの製品説明より。
あのColumbiaが、忠実なリイシューで蘇る。
古き良きアディダスの歴史に新たなアイデンティティを加える1枚。クラシックなデザインの中に漂うモダンなスタイルが特徴。アーカイブのColumbiaを忠実に再現するため、ミッドソールにアイコニックなプラグを搭載している。このプラグは本来はクッション性を調節するために付属されていた。オリジナルモデルを忠実に再現。コレクターも注目する一足。

via. adidas
アディダス・ジャパンの仕様説明より。
- プレミアムレザーヌバックアッパー
- Dリングのアイレット
- ヴィンテージのソックライナーをレプリカ
- メタリックのスリーストライプス/ヒールカラーにエンボス加工したトレフォイル
- ユーザーが必要に応じてマニュアルでミッドソールプラグウンサートに付け替えできる、スペアプラグ。
- コールドセメントアウトソール
- レザーとシンセティックのアッパー/レザーライニング/ラバーアウトソール
- 商品番号:DA8792
- 色:ナイトネイビー/シルバーメット/オフホワイト
- 素材:天然皮革/合成皮革/ゴム底
- 生産国:China

via. adidas

via. adidas
関連記事:アディダス・コロンビア(adidas Columbia)
Amazonで探す
取り扱い店を探す