adidas Consortium Stan Smith Pack – Sneaker Of The Week : The Boombox
「2014年、アディダスはスタンスミスのシルエットに新たな命を吹き込みます」という発表が昨年末のこと。
新年を迎え、アディダスはその約束を守りました。
すでに、さまざまな配色でリリースされてきたスタンスミスですが、
今回はアディダスコンソーシアムとして知られる、世界中の小さなフラッグシップショップにて、アディダス公式の超レアモデルが登場します。
アディダス・コンソーシアム・コレクションからリリースされるのは、4つのバージョンのスタン・スミス。
「スネークスキン」や「オーストリッチ」、「クラックレザー」、「アニリンレザー」など、ラグジュアリーな素材を使用しています。
ヌバック製ヒールタブのグリーンが差し色に。
さりげなく素晴らしい仕上がりになっています。
アディダスのプレミアムライン「コンソーシアム」からスタンスミスの限定モデルが登場、というニュース。
リリースされるのは4種のスタンスミスで、オリジナルの配色をプレミアムなレザー素材でアップデートしたもの。
国内での発売は、ファッション誌NYLONの記事によると、ドーバーストリートマーケット銀座のみの限定発売。1月25日より販売開始です。
関連記事:完全復活!! アディダス スタンスミスがハイエンドスニーカーとして登場 DSM GINZAで限定発売開始
アディダス・スタンスミス 新作・新色コレクション(amazon)
アディダス・スタンスミス [クラックトレザー]
adidas Originals Stan Smith Returning in Four Premium Materials : Sneaker News
アディダス・スタンスミスが4種類のプレミアム素材で復活
今年アディダス・オリジナルスは、スタンスミスの伝統的な美しさをあらゆる面からアプローチ。
自社製品とコラボレーションの双方から、新しいスタイルのバラエティ豊かなスタンスミスが発表される予定です。
現在、タンのタグに自分の顔をプリントできる「Stan Yourself」キャンペーン中のスタンスミス。
その一番人気のオリジナルの配色は、今回いくつかのエキゾチックな素材によってリミックスされます。
「アディダス・コンソーシアム・スタンスミス・パック」に採用された新素材は、
クラッキングレザー、オーストリッチのテクスチャー、ニシキヘビ風の爬虫類革、「ペブルフェニックス」というネーミングのタンブルドレザーの4種類。
カラーは全て「ホワイト/グリーン」です。
アディダス・スタンスミス [爬虫類]
アディダス・スタンスミス [アニリンレザー]
アディダス・スタンスミス [オーストリッチ]
関連記事:[2014年版] アディダス・スタンスミスに関するニュース 一覧 [アーカイブ]
関連記事:アディダス・スタンスミス(adidas Stan Smith)
Amazonで探す
アディダス・スタンスミス(adidas Stan Smith)
取り扱い店を探す