
adidas Stan Smith
via size?
STAN´S BACK. 2014 : size? blog
「アディダス スタンスミスが復活!」というニュース。
スタンスミスの精巧な復刻モデルがリリースかと思いきや、それ以前に今(2013年6月)現在、意外にもスタンスミスはアディダスの公式カタログでは廃盤です。
イギリスの人気ショップ「サイズ?」のリリース記事によると、来年(2014年)早々、スタンスミスがカタログに公式復活ということです。
アディダス・スタンスミス 新作・新色コレクション(amazon)
STAN´S BACK ! アディダス スタンスミス復活

via size?
イギリスの人気ショップ「サイズ?」のリリース記事から。
STAN´S BACK. 2014 : size? blog
スタンスミス復活
世界的なファッションアイコン、伝説の「スタンスミス」はサバティカル(長期休暇)を終え、2014年春/夏に生まれ変わります。
過去数シーズンの間、市販されることのなかった古典的なシルエットが復活。
外観や形状はオリジナルを忠実に再現しながら、さらに今の時代のためにアップデートしています。
テニスシューズとしてデビューして以来、スタンスミスはテニスコートからストリートへ。
そして4000万足以上の売上げを記録。
アディダス史上最も売れたシューズとなりました。

via size?
アメリカのテニス界を象徴する人物スタンスミス。
彼がはじめて試合にレザーシューズを着用したのが1971年のこと。世界初の革製テニスシューズは、USオープンで優勝した天然芝コートの上や、デビスカップでアメリカ・チームと優勝したクレーコートの上でその足元を飾りました。
翌年(1972年)スミス氏はウィンブルドンにて初優勝。
ここでも彼は最高水準のアディダスシューズを着用していました。もともとは1960年代半ば、フランスのテニス選手ロバート・ハイレットのために開発されたテニスシューズ。
1970年代に入り、スタンスミスの名前がハイレットの名前の横にに追加されました。
スタンスミスがアメリカのスポーツアイコンとなる1972年。
公式にシグネチャースニーカーとなる以前のことです。カルチャーアイコンとしてシーンに大きな影響を与え、コマーシャル的にも最も成功したテニスシューズ「スタンスミス」。
2014年1月からはさまざまなバージョンでのリリース開始。4月からはセカンドリリースが開始します。
この復活によって、スニーカー市場の頂点に立つことを再確認することでしょう

via size?
関連記事:アディダス・スタンスミス(adidas Stan Smith)
関連記事:[2013年版] アディダス・スタンスミスに関するニュース 一覧 [アーカイブ]
Amazonで探す
アディダス・スタンスミス(adidas Stan Smith)
取り扱い店を探す