アーカイブをテーマとしたアディダス2013年春夏コレクションから、トリムトラブの新色が2タイプ[シルバー/レッド]と[ブラック/イエロー/レッド]が登場です。
アディダス・トリムトラブは1970年代にアディダスの本拠地ドイツで生まれたスニーカー。
当時ドイツのスポーツ協会がスタートした「スポーツで健康管理をしましょう」というキャンペーンの一環で生まれたフィットネスシューズです。
関連記事:アディダス・トリムトラブ(adidas Trimm-Trab)
厚底ソールの新鮮なフォルムとドイツ国内限定という希少性から、イングランドのサッカーファンに再評価され、サッカー由来のムーブメント「テラス」や「カジュアル」界隈で定番となっていったスニーカーです。
今月(2013年2月)待望復刻したオリジナルカラーに続き、早くも新色が登場です。
アディダス2013年春夏コレクションのテーマはアーカイブ(温故知新)。
一見奇をてらったようにも見える、メタリックなシルバーとコントラスト強めなブラックも、それぞれ1980年代のエッセンスを落とし込んだもの。
技ありなリミックスにより、レトロスニーカーが最新モデルとして再び息を吹き返しています。
アディダス・トリムトラブ 新作・新色コレクション(amazon)
Adidas Trimm Trab Metallic Silver / Red
インパクトのあるメタリックなシルバーは、1980年代中頃にアディダスが提案したトレンドカラー。
ロボットのようなアッパーはマイクロペーサーからのサンプリング。
レッドで縁取ったストライプはTRXトレーナーなどの配色を落としこんでいます。
Adidas Trimm Trab Black / Sunshine / Red
ブラックアッパーにゴールドイエローのストライプ、差し色の赤とコントラスト強めでかなり大胆な配色。こちらも1980年代中頃の提案カラーです。
1986年に登場したトリムトラブの派生モデル「アディダス・アクティブ」のカラーリングをサンプリングしています。
関連記事:アディダス・トリムトラブに関するニュース一覧 [アーカイブ]
Amazonで探す
アディダス・トリムトラブ(adidas trimm-trab)
取り扱い店を探す